※表示の金額は、全て税込みの料金です
基本診察料
初診料 | 1,100円 |
---|---|
診察料 | 1,100円 |
再診料(1ヶ月以内の診察) | 550円 |
特別診察料
(当院を受診された方に限ります)
時間外料(18〜20時) | 1,100円 |
---|---|
時間外料(19〜21時) | 2,200円 |
時間外診察料(20時以降および休診日) | 3,300円〜5,500円 |
往診料 | 1,100円~3,300円 |
※時間外診察は、当院をかかりつけとしている患者さまのみの受付とさせて頂いております。予めご了承くださいませ。
入院料
(ワクチン接種後1年以内の料金です※)
1日 猫、小型犬 | 3,850円 |
---|---|
1日 中型犬 | 5,280円 |
1日 大型犬 | 7,370円 |
※ワクチン接種から1年以上経過している場合、別途550円〜1,100円が掛かります。詳しくはお問合せください。
各種検査料(一部抜粋)
血液生化学検査(健診) | 5,500円~ |
---|---|
血液血球計算 | 3,300円 |
フィラリア抗原検査 | 2,200円 |
CRP、SDMA、ウイルス抗体検査、アレルギー検査など |
外注検査 (検査料は診察時にご案内いたします) |
尿検査 | 770円〜 |
細胞診 | 1,650円〜 |
超音波検査 | 3,300円〜 |
レントゲン検査 | 4,400円~ |
処置料(一部抜粋)
爪切り | 825円 |
---|---|
爪切り+足カット | 1,100円 |
肛門腺絞り | 825円 |
外耳道処置料 | 550円〜 |
導尿処置料(カテーテル) | 1,100円〜 |
注射料 | 1,100円〜 |
皮下補液料 | 1,650円〜 |
予防接種
狂犬病予防注射料(※) | 3,450円 |
---|---|
犬5種混合 | 5,500円 |
犬6種混合 | 6,600円 |
犬7種混合 | 7,700円 |
猫3種混合 | 4,400円 |
フェレット2種混合ワクチン | 4,400円 |
※狂犬病予防接種は、済票料550円、登録料3,000円をお預かりします。
横浜市内にお住いの方はその場で鑑札・済票発行いたします。大和市内にお住いの方は、6月まで代行手続きをいたします。
フィラリア・ノミ・ダニ予防
フィラリア予防薬 | 550円〜2,860円 |
---|---|
ノミ・ダニ(つけ薬) | 1,100円(猫)〜2,200円(大型犬) |
※体重によりお薬のサイズがかわります。
※フィラリアのみ予防する錠剤から、ノミ・ダニ予防も一緒になったおやつタイプのものまで各種ご用意しています。
※フィラリア抗原検査は、前年度フィラリア感染期間中の予防が完全になされている場合にはいたしません。
手術
メス避妊手術
(手術料+麻酔料+入院料)
猫 | 23,100円~(日帰り) |
---|---|
犬(〜5kg) | 28,600円~(一泊入院) |
犬(〜10kg) | 39,600円~(一泊入院) |
犬(25kg〜) | 88,000円~(一泊入院) |
うさぎ |
約27,500円 (術前の診察、血液検査、皮下補液料などが別途で必須となります) |
※必要に応じて、別途、<猫:薬(抗生物質)代、カラー代 約2,200円>、<犬:血管確保処置料、点滴、薬(抗生物質)代 約4,400〜5,500円(体重に応じる)>などがかかります。
また、高齢及び疾患による手術の場合は追加料金がかかります。
オス去勢手術
(手術料+麻酔料+入院料)
猫 | 14,300円~(日帰り) |
---|---|
犬(〜5kg) | 23,100円~(一泊入院) |
犬(〜10kg) | 25,300円~(一泊入院) |
犬(25kg〜) | 44,000円~(一泊入院) |
うさぎ |
約14,300円 (術前の診察、血液検査、皮下補液料などが別途で必須となります) |
※潜在精巣の場合にはその存在位置により料金が異なります。
※別途、<猫:薬(抗生物質)代 約1,100円>、<犬:カラー代、血管確保処置料、薬代>がかかります。
また、高齢及び疾患による手術の場合は追加料金がかかります。
歯科
基本歯科処置料
歯科レントゲン料 | 8,800円 |
---|---|
スケーリング・ポリッシング料 |
9,900円〜 (歯の状態により金額が変わります) |
抜歯 | 1本550円〜3,300円 |
生活歯髄切断(歯切り) | 1本8,800円〜 |
抜髄根管治療 | 1本13,200円〜 |
※他に麻酔料、入院料がかかります。
ケース別費用モデル
小型犬で軽度の歯周炎でスケーリング処置がメイン | 33,000円程度 |
---|---|
小型犬で中等度の歯周炎で、犬歯を含む複数本の抜歯処置が必要 | 66,000円~110,000円 |
大型犬で臼歯が欠けてしまったため、根尖膿瘍になり抜歯が必要 | 55,000円~66,000円 |
小型犬・猫の全臼歯抜歯 | 132,000円~ |
小型犬で歯周再生治療 | 77,000円~110,000円 |
別途必要に応じて、薬代、カラー代、血管確保処置料などがかかります。また、高齢及び疾患による手術の場合は追加料金がかかります。
ペットホテル
- ホテルお預かりは当院の患者さまに限ります。
- お預かりできない日もございますので、必ず事前にご予約ください。
- 原則として、1年以内のワクチン接種及びノミ・ダニの予防が必要です。
- お散歩いたします。お食餌・おやつは持参していただいてもOKです。
1頭1泊2日2食付き 基本料金
小型犬 | 3,300円 |
---|---|
中型犬 | 4,950円 |
大型犬 | 6,600円 |
猫 | 3,850円 |
うさぎ | 3,850円 |
ハムスター(カゴごと) | 3,300円 |
特殊なケースの費用案内
当日のお迎えが(交通事情などにより)診療時間外になってしまうが、確実にお迎えにこれる場合で、当院の対応が可能な場合 | 時間外料金(2,750円)追加 |
---|---|
当日のお迎え時間(21時まで)がはっきりしない、または当院の対応ができない場合 | 翌日のケージを確保しなければならないため、2泊分の費用となります |
予定よりも早くお迎えに来て、それ以降の宿泊をキャンセルする場合 |
ご予定いただいていた期間の費用となります (予定日数分のケージを確保するため、他のご利用者様の予約をお断りしております) |
※診療時間内でのチェックイン・アウトの料金です。
※診療時間外でのチェックイン・アウトにつきましては、できる限りご要望にお応えしますが、なるべく診療時間内での送迎をお願いいたします。
※無断キャンセルは100%キャンセル料を頂きます。
※咬み犬やケアが必要な場合は、別途追加料金を頂戴することがあります。